大洲市の松楽旅館に宿泊した翌朝です。朝6時頃から看板猫の鳴き声が響きます。猫たちの巡回が始まりました。部屋の扉の小窓から猫が入ってきます。
枕もとまで来て、宿泊客が起きていることを確認すると出て行きます。しばらくすると別の猫が部屋に入ってきて、やはりこちらが起きていることを確認すると出て行きます。

せっかく朝から猫と会えるのに、すぐに出て行きます。そこで猫のオモチャを用意して遊ぶことにしました。猫が飛び付いて遊ぶので部屋での滞在時間が長くなりました。

猫と遊んでいて、さらに思いつきました。こちらが起きたことを確認して出て行くのなら、もし寝たフリすれば起きるまでずっといるのかな?
さっそく実験です。急に眠たくなって寝たフリをしました。猫が私のほうをジッと見て近づいてきました。さりげなく布団を持ち上げると、しばらく考えて中に入ってきました。
冬の猫は温かくて最高ですね!まるで自宅で猫と寝ているようです。でも猫がすぐに布団から出ました。
まだ寝たフリしたいるとまた近づいてきますが、今度は布団に身体を半分いれた後、離れました。寝たフリがバレました…笑

おおず赤煉瓦館です。1901年に大洲商業銀行の本店として建築されました。周辺は戦前の風景そのままに、古い看板や昔ながらのお店が立ち並びます。
NHK連続テレビ小説「おはなはん」のロケ地が近くにあります。また、「東京ラブストーリー」でリカが別れの手紙を出したポストもあります。

朝から猫と遊んで楽しんだ後、歯を磨きに行くと洗面台に猫がいました…笑

歯みがきをして部屋に帰る途中、廊下を猫がオモチャをくわえて歩いてます。この子のお気に入りの物を持参で部屋に行くのでしょうか…

チェックアウトの手続きでフロントにきました。看板猫がヒーターの前で寛いでます。1泊2日の宿泊でしたが、とても充実したひと時を過ごせました。

看板猫の可愛い様子を動画で見てください。部屋に遊びに来る猫は本当にカワイイです。
チャンネル登録で新しい動画もお楽しみください。松楽旅館は猫好きには最高の宿ですね。
コメント