MENU

    【ねこ島】世界五大猫スポット相島の夏休みが楽しすぎます…

    福岡の新宮町に来ました。ねこ島で有名な相島へ渡るためです。CNNで世界五大猫スポットと紹介され海外でも知名度が高いねこ島です。

    新宮漁港の渡船場に到着すると猫がいました。島に渡る前に猫に会えてビックリです。待合所では猫たちが朝ごはんを食べてました。窓口の人が世話をしてるようです。

    相島への連絡船は大型の船です。多数の小学生と引率の先生も乗船してます。今日は遠足なのかな… と、思ってました。

    後で島の人から聞いたのですが、新宮町では希望した児童は島の小学校で、島内の児童と一緒に授業を受けているそうです。

    そのおかげで島の学校が休校や廃校にならず、過疎化の歯止めにも貢献してるそうです。子供の声がすると活気付くとも言われてました。新宮町の素晴らし施策だと思います。

    相島に上陸して少し歩くと茶トラの猫が近づいて来ました。猫の歓迎です。とても甘えん坊の猫です。

    しばらくして別の猫たちと目が合いました。2匹続いてシッポをユラユラさせてやって来ます。ねこ島に上陸して嬉しい瞬間です。

    今日は島で宿泊するのですがチェックイン前に荷物を預けました。その時に宿で洋風食堂うみのチラシを頂き、ランチで立ち寄りました。

    エビと旬菜の焼カレー、ソフトドリンク付きを注文しました。カレーに載ってる大きなエビは、まるかじりできるように調理されてます。

    付け合わせの野菜と果物も丁寧に調理されていて、美味くてボリュームがあり、しかも安くて大満足なランチでした。

    本日の宿、旅館丸巳屋です。建物の外観は古いのですが、部屋はとてもキレイで二間あり広いです。観光地なのに素泊り3500円は本当に驚きです。

    ちょっと早めの夕食を食べようと外出します。魅力的なメニューの看板が目に入りました。テイクアウトの吾(まるご)長福丸。お刺身丼を注文しました。

    閉店前だったので刺身を少しサービスしてくれたのですが、ご飯が見えません…笑 これだけ刺身が盛って1000円とはビックリです! 女将さんがとても明るく親切な方です。

    お刺身丼を食べた後、追加のオーダーをしました。料理がとても美味いので、島の酒屋でビールを買って来て、猫と一人ビアガーデンの始まりです…笑

    人懐っこいカワイイ猫と親切な人、美味いグルメと爽やかな海。相島に世界中から観光客が訪れ、人気が高い理由が分かりました。

    本当に楽しい夏休みです。動画で相島の猫の可愛らしさを見てください。島に訪れたくなります。

    チャンネル登録で新しい動画もお楽しみください。グルメも楽しめる、ねこ島は少ないです。新宮町の相島、ぜひまた遊びに来たい島です。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    目次