MENU

    【ねこ島】飛び猫で有名な香川の佐柳島の猫に癒やされました…

    ねこ島の旅行記です。今回は飛び猫で有名な、香川県の佐柳島を訪ねました。

    朝一番の船に乗りたいので、前日に近くの道の駅で車中泊をします。温泉のある、ふれあいパークみのです。

    ここの温泉は、少し温度が低めの露天風呂があります。入浴後はゆっくりできる無料休憩室があり、車中泊にはありがたい施設です。

    翌朝、道の駅を出発して多度津港へ向かいました。港のすぐ南側に無料の駐車場があります。

    車を停めて船乗り場に向う途中、うどんのノボリが目に入りました。かけうどん 小210円に驚き入店しました…笑

    せっかくなので、かけうどんの中をオーダー、予想以上に麺が多いです。トッピングのネギ、ワカメ、天かすは入れ放題でした。

    これで310円とは驚きのコスパです。太っ腹のお店ですが、食べた私も太っ腹になりそうです…笑

    出港時間が近づいたので乗船しました。船で旅をする時は、いつもワクワクします。

    佐柳島まで30分位の船旅です。船が港を離れると、多くの小さな島が見られます。瀬戸内海の航路は島が多くて、楽しくなります。

    佐柳島が見えた時から、目に付いた建物があります。木造の学校のようです。

    長崎港で上陸すると、猫さんを発見しました。とてもフレンドリーで近寄ってきます。ねこ島に来て良かったと、思う瞬間です…笑

    港の周辺を散策して歩き疲れました。防波堤に座っていると、猫さんが膝の上に乗りました。可愛くて癒されます。

    こちらが、船から見えた木造の建物。廃校を活用したネコノシマホステルです。喫茶と宿泊施設があるようですが、定休日でした。残念です。

    ティータイムができないので、ガッカリしてると猫の鳴きがしました。いつの間にか、足元に茶白の猫さんがいました。

    しばらく猫さんと遊んでから離れました。ふと、振り返るとついて来ます。とてもカワイイです。

    少し歩くと、別の猫の集団を見かけました。その中のキジトラ猫さんが走ってきました。わが家のそら君にそっくりです。

    家にキジトラ猫がいると、外でもキジトラ猫が目に入りますね。キジトラ贔屓(ひいき)ですね…笑

    突然、港で猫の唸り声が聞こえました。二人の猫が睨み合ってます。すると地元の人が、「ケンカせられん、ケンカはアカン」と、猫のご飯を配り始めました。

    周りにいた猫さんも、ご飯タイムです。すぐにケンカは収まりました。島の人は猫を大切にしていますね。

    佐柳島はリゾート気分になるねこ島です。海がキレイで周りの島も美しく、猫さんが甘え上手でカワイイ。とても癒されます。

    ガイドブックに掲載されている、飛び猫ポイントを発見しました。猫さんがまるで小さな島を、飛び越えています。

    もう一人の猫さんもジャンプです。すごい! フライングキャットです。素晴らしい映像を、ありがとうございます。

    帰りの船に乗る港です。待合所も猫がいます。乗船客の膝の上で休憩している猫さんもいます。

    佐柳島の猫と人は信頼関係で結ばれてますね。素晴らしいです。

    今日も一日ありがとうございました。本当に癒された島旅になりました。

    佐柳島の美しさと、猫の可愛らしさを動画でリアルに見てください。訪ねたくなるねこ島です。

    チャンネル登録もよろしくニャン ❣

    美しい海、可愛い猫のいる島旅はサイコーです。佐柳島の猫さん、また遊びにいきますね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    目次