MENU

    【ねこ宿】44匹の看板猫の癒しとサプライズが…

    徳島県の鳴門大橋です。1985年に開通した鳴門市と兵庫県の淡路島を結んだ全長1629mの橋です。橋の下層は新幹線が敷設可能な作りになってます。

    美波町の猫が暮らすホテルへ行く前に、鳴門大橋の見学したい所があり立ち寄りました。

    目的の場所は大鳴門橋遊歩道「渦の道」です。橋桁スペースを利用して、450mの遊歩道と渦潮展望室を設置した観潮施設。

    ガラス床も設置されていて、躍動する潮を近くから眺めることができます。この日は残念ながら大きな渦潮を見ることができませんでしたが、激しい潮の流れは凄い迫力でした。

    訪問当時、料金は大人510円でした。他の施設を組み合わせた割引チケットもあります。駐車場は鳴門公園の鳴門第1駐車場が便利です。

    近くの休憩所で昼食を取り美波町へ来ました。大浜海岸の美しい海です。うみがめが産卵に来る国定公園です。2025年7月19日に日和佐うみがめ博物館カレッタがオープンします。

    白い建物が目的地のホテル白い灯台です。44匹の猫が暮らしてます。二度目の訪問ですが、ホテルの建物を見て、こんなにワクワクするなんて…

    ホテルのロビーやフロントに猫がいます。レストランや客室以外は猫が自由に暮らしてます。全国探しても、この様なホテルは少ないと思います。

    チェックインを済まして部屋へ行こうとすると、エレベーターの前で猫が待ってます。前回、初めてこのホテルに宿泊した時は驚きました。

    この後、エレベーターが到着すると猫が一緒に乗り込み、エレベーターから抱えて出しました…笑

    このホテルは部屋で過ごすよりロビーにいるのが楽しいです。猫が挨拶に来て遊んでくれます。猫好きさんには、たまらないサービスですね。

    今回、二回目の宿泊ですがユーチュウバーのたま旅さんにお会いできました。このホテルを全国的に名を広げた人です。

    熱心に猫の世話をしてるのでホテルのスタッフさんかと思いました。私もたま旅さんの動画がキッカケで、3ヶ月前に初めて宿泊しました。

    ホテルの猫はオーナーが敷地に捨てられ、引き取った保護猫です。子猫だけでなく病気の高齢猫も保護してます。胸が痛みます…

    夕方、さび猫旅チャンネルを運営している、さび猫さんも宿泊に来られました。一応、私もYouTubeチャンネル運営してますので、一緒の夕食会に参加できました。

    凄い偶然で驚きました。こんな出会いもあるんだな… もしかして猫たちが招いてくれた縁なのかな… 不思議な気がしました。

    夜の猫ラウンジです。他のフロアーやロビーで寝る猫もいるのですが、猫ラウンジで寝る子が多いようです。毛づくろいをして寝る準備をしてます。

    こうして猫の暮らすホテルの一日が、過ぎてゆきます。明日も遊一緒にぼうね、おやすみ猫さん!

    迫力の「渦の道」遊歩道と展望室の様子と、ホテルのフロントやロビーのカワイイ猫たちの様子を動画で見てください。猫の仕草に癒されます。

    チャンネル登録で新しい動画もお楽しみください。今から3ヶ月前、初めてホテル白い灯台を知った時、捨てられた猫を全て引き取り保護した、オーナーの男気に胸を打たれました。

    応援したくて、キャットフードを持参して宿泊に行きました。過疎地のホテルなので少しでも宣伝に役立てばと思い、宿泊した時の様子を動画に投稿しました。

    その後もホテルの猫が気になっていたので今回、再訪問しました。猫が暮らすホテル、アレルギーの有る方にはオススメしませんが、猫好きさんには最高のホテルだと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    目次