鉄輪温泉ゆの香に宿泊した翌朝です。朝一番は大浴場で温泉に浸かりました。贅沢な気分でノンビリした一日が始まります。
さっそくロビーへ向います。朝のにゃんこタイムが始まりました。入口には看板猫の紹介があります。

あまなつちゃんはココがお気に入りです。

「猫を撫でてください」そう書いている小さな板がありました。ゆずちゃん、アゴから頬を撫でられ目を細めてます。

ここにも猫が隠れてました。ねこ番頭のざぼんちゃんですね。

あまなつちゃんとはっさく君の仲良しバトルです。2匹は年齢が近いので、よく遊んでいるそうです。テーブルの上にいるあまなつちゃんが、1歳年上のお姉さんです。

ラウンジは大きな梁があり、ここはキャットウォークになってます。

猫と遊んでいて貸切風呂の予約を忘れていました。ゆの香さんの露天風呂付き貸切風呂、宿泊者は追加料金なしで利用できます。温泉がたっぷり楽しめ、風情があってオススメです。

風呂上がりにまた、猫に会いに来ました…笑 ロビーの猫たちはウトウトしてます。そろそろお昼寝の時間かな…
私たちもチェックアウトの時間が近づきました。まだまだ帰りたくないのですが…

後ろ髪を引かれながら宿を出発しました。ゆの香さんは看板猫が有名で今回訪れたのですが、立地も良い宿でした。
鉄輪温泉の地理は分からずに行ったのですが、宿から徒歩で地獄めぐりで一番有名な、海地獄に行けます。写真では伝わりにくいですが凄い迫力です。
赤池地獄という血の池地獄を小さくした地獄もあります。足湯もあり、これが歩いて疲れた足に染み込むようでした。

宿のお土産売り場で買ったカワイイデザインの猫ポウチです。となりの珈琲と看板猫のチロルチョコのセットは宿の女将さんからのプレゼントです。
私が今月還暦になるので、お誕生日のプレゼントですと、言われいただきました。本当にありがとうございます。

帰りのフェリーに乗る前にお昼ごはんです。私は九州に来た時は「資さんうどん」に寄ります。初めてうどんを食べた時、ツルっとした口当たりに驚きました。
今回は店内のぼた餅のオススメ広告を見て、カツ丼とぼた餅のセットうどんを注文。ちょっと贅沢で美味い昼食になりました。

看板猫たちのカワイイ様子や海地獄のリアルな迫力を動画で見てください。癒され驚きますよ。
チャンネル登録で新しい動画もお楽しみください。鉄輪温泉ゆの香、いい温泉があり、遊んでくれる可愛い看板猫がいます。全国の猫好きさんに来てほしい温泉宿です。
猫のいる宿は癒され楽しいですね。
コメント