-
【ねこ島】世界6大猫スポット相島の3本足のチコちゃん甘えん坊で可愛いです
相島で旅館丸巳屋に宿泊した翌朝です。朝早く海辺へ行くと、ピーヒョロロ、ピーヒョロロとトンビの鳴き声が心地よく響きます。 茶トラの猫と目が合いました。猫が走ってやって来ます。ねこ島に宿泊した時の朝のお楽しみです。 少し小柄な黒猫も来ました。... -
【ねこ島】世界6大猫スポット相島は猫が幸せに暮らしてます
福岡の新宮町に来ました。ねこ島で有名な相島へ渡るためです。CNNで世界五大猫スポットと紹介され海外でも知名度が高いねこ島です。 新宮漁港の渡船場に到着すると猫がいました。島に渡る前に猫に会えてビックリです。待合所では猫たちが朝ごはんを食べ... -
【ねこ町】保護猫カフェと夜市で通ったお寺の猫が可愛すぎます…
夕方の松山市駅です。目の前にある銀天街で土曜夜市があるので遊びに来ました。夜市は夕方から始まるので、その前に近くの保護猫カフェへ寄ります。 保護猫カフェのニャコットさんです。以前から知ってたのですが、立ち寄る機会がありませんでした。今日は... -
【ねこ島】福岡の藍島でカフェと神社の猫が可愛すぎます…
馬島で猫の探索を終えた後、連絡船で藍島へ移動します。小倉から馬島へ渡る時よりも船の揺れが激しくなりました。左右に大きく揺れ撮影してると潮のしぶきが腕にかかります。 馬島に到着するまでは、船のデッキのベンチに人が座っていましたが、海が荒れる... -
【ねこ島】北九州の馬島で仲良くなった猫が可愛すぎます…
2025年6月30、で松山・小倉フェリーが廃路になります。日本最古の夜行寝台フェリーです。私は50年前、小学生の時から利用してます。ニュースで見た時に最後にもう一度利用しようと思いました。 松山市駅から電車に乗り終点の高浜駅に来ました。ここから連... -
【保護猫】DIYでリノベーションのベランダで猫が喜び可愛いのですが…
猫は屋外に関心があると言われますが、わが家の猫そら君とあずさ2匹とも家の外に興味津々です。いつも窓辺に張り付いて外を見つめてます。 2階のベランダだと脱走できないので、ここで遊ばすことが日課です。ただあまりに殺風景で汚れも目立つので、猫が快... -
【ねこ宿】ホテル白い灯台で猫とユーチューバーさんにお世話になりました…
ホテルの朝が始まりました。ロビーはくつろぐ宿泊客と猫がいます。白い灯台のいつもの朝の様子です。 昨日は嬉しいサプライズがあり、気持ちが高ぶったのか夜中に何度も目が覚めました…笑 朝は温泉に浸かってノンビリしようと思います。 大浴場の入口に来... -
【ねこ宿】44匹の看板猫の癒しとサプライズが…
徳島県の鳴門大橋です。1985年に開通した鳴門市と兵庫県の淡路島を結んだ全長1629mの橋です。橋の下層は新幹線が敷設可能な作りになってます。 美波町の猫が暮らすホテルへ行く前に、鳴門大橋の見学したい所があり立ち寄りました。 目的の場所は大鳴門橋遊... -
【保護猫】かまってほしい甘えん坊の猫が来るとこうなります…
わが家の甘えん坊猫そら君です。普段はリビングのソファーの後ろの棚でお昼寝してます。かまってほしいのか目が合うと寝床の棚から出てきます。 最近、看板猫のいる宿や猫のいる島へ行くことにハマってます。次はどこを訪ねるか作戦を考えていると、そらが... -
【保護猫】13才高齢猫あずさのために受けたねこ検定の結果が来ました…
わが家の13歳になる黒猫あずさです。今から13年前に地元のイベント会場で輸入車ショーがありました。その会場で保護団体による、猫の譲渡会で出会いました。 ゲージの中で、片手に乗る小さな黒猫の子猫がいました。お昼頃その前を通り過ぎたのですが、なん...